PR

「鬼滅の刃」無限城編映画化!地上波放送も楽しみ♪

気になること

「鬼滅の刃」無限城編が映画化!七夜連続で地上波放送も📺

最近、映画館で予告を見かけて

「わっ、映像キレイすぎ…」と引きこまれそうになった作品があります。

それが、『鬼滅の刃』の無限城編。

どうやら2025年7月18日(金)映画化されるようで、しかも6月28日(土)からはテレビでの特別放送も始まるらしいんです!

昔は“漫画派”だった私が、アニメを見るようになったきっかけ

正直、昔はアニメにそこまで詳しくなかった私。

漫画も、友達に貸してもらったものをちょっと読むくらい。

社会人になってからは、「漫画読む時間がもったいない…」と思って

すっかり遠ざかっていました。

でもある日、Netflixでアニメを流しながら家事をしてみたら…

「めちゃくちゃはかどる!!」と気づき、そこから少しずつ観るように👀✨

そんな中で出会ったのが『鬼滅の刃』でした。

鬼滅の刃、私も観てました!

社会現象にもなったこの作品。

もちろん私も当時しっかり観ていて、ストーリーや映像の美しさに引き込まれました。

今回の「無限城編」も、映画館で予告映像を少しだけ観ただけで

**「これは…映画館で観たいかも」**と心が揺れてしまいました🎬

地上波で七夜連続放送!

さらに嬉しいのが、今回の映画公開を記念して、

地上波で**「全七夜特別放送」**があるそうです✨

📅 放送スケジュールはこんな感じ:

放送日放送開始時間タイトル
6月28日(土)20:00〜「無限列車編」
6月29日(日)19:00〜「遊郭潜入編」
7月 3日(木)19:00〜「遊郭決戦編」
7月 4日(金)20:00〜「刀鍛冶の里 敵襲編」
7月 6日(日)19:00〜「刀鍛冶の里 繋いだ絆編」
7月16日(水)19:00〜「柱稽古 開幕編」
7月17日(木)19:00〜「柱稽古 柱結集編」

保育園でも大ブームだった思い出

『鬼滅の刃』は、保育園でも本当に大流行りでした。

(もちろん年齢によっては見せないご家庭も多かったですが)

絵心のない私に、子ども達が容赦なく「炭治郎描いて!」と毎日何度も頼みにきていたのを思い出しました😂

運動会でも鬼滅の主題歌をたくさん使ったな〜

少し刺激的なシーンもあるので心配になる部分もありますが、

子どもたちは**炭治郎の“まっすぐで一生懸命な姿”**に惹かれていたのかもしれません。

「正義感」「家族思い」「優しさ」…

大人が見ても、心がぐっと動くシーンがたくさんありますよね。

たまにはアニメでひと息も、いいかも。

最近は“癒し”をテーマにブログを書いている私ですが、

アニメや映画も立派な“癒し時間”のひとつだなと思います。

たまには家事をちょっとサボって、

お香を焚きながらアニメの世界にひたってみるのもアリですね🌙

皆さんも、良ければ一緒に観てみませんか?

著者プロフィール
りり
りり

2025年現在:30歳

大学で保育士資格、幼稚園教諭一種免許取得。
ゼミでは絵本を研究していました

公立保育園、子ども園で8年間勤務し退職

扶養内パートで古民家カフェで働いています

2歳年下の夫と二人暮らし

ズボラな性格ですが丁寧な暮らしを夢見ています

りりをフォローする
気になること